世間話
2018年
7月
26日
木
八戸学院光星おめでとう!
今年の青森県甲子園予選大会は八戸学院光星高校が優勝しましたね。
聖愛を筆頭とした弘前の高校も頑張ったのですが、打撃力が光星は頭ひとつ抜けていたように見えました。
青森県代表として甲子園で素晴らしい試合をしてもらいたいと思います☆
ところで当院のお盆期間の営業ですが今年も休みはありません笑
沢山の問い合わせをお待ちしております(^^♪
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
7月
19日
木
劇的勝利!

本日甲子園予選準々決勝で
弘前工業高校対八戸工大一高校の観戦に
行ってきました。
7回までほぼ完全に抑えられていた弘前工業でしたが
8回に同点、9回に劇的なサヨナラ勝ちを決め
準決勝へと駒を進めました。
ほんとスポーツって最後まで何があるか
わかりませんね。
明日は弘前の強豪同士の試合です。
どちらの野球部にも患者さんがいるため
どちらを応援ということはできませんが
通ってくれた子達の活躍を確信しています!
みんな頑張れ!!!
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
7月
15日
日
甲子園予選!

記念すべき第100回甲子園大会地区予選が
始まりましたね!
今日はレギュラー3人が通ってくれている
弘前工業高校の応援へ行ってきました!
延長10回に及ぶ熱戦の結果青森明けの星高校に競り勝ち次へと駒を進めました。
この3人が最初施術へ来たとき、体はボロボロで
全身の動きが悪くとてもこれから大会を迎える選手
の状態ではありませんでした。
施術の効果、そして何より本人達が努力してきた
ものをぶつけて一つでも前へ進んで欲しいと思います
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
5月
13日
日
お尻をもっと使おう!

皆さんこんにちは!ブログ更新が遅くなりすいません!
さて、今回はお尻のお話です。
最近施術していて感じるのはほとんどの方がお尻の筋肉を使えていないなということです。
お尻には沢山の筋肉が付着しています。そしてその多くが股関節にも付着しています。
つまりお尻の筋肉は脚を動かすにあたって重要な役割をもっているのです!
しかし多くの人は歩くときなどお尻をほとんど意識せず歩いており、おしりが
ただの重りとなっている方が多いです。
お尻(骨盤まわり全て)は体の中でけっこうな重さを持つ場所なので
それが作用せず重りとなると腰痛を始めとした色々な症状を引き起こす原因となります。
そこでお尻の筋肉を使えるようにして股関節に動きをつけるような施術を行うと
「歩くってこんなに楽なことだったのか!」と驚かれる方も多いです。
この感覚は受けてみないとわからないと思います☆
また陸上部の子でも意外と殿筋を使えている子は少なく、先生にお尻をもっと使え!と
指摘されたことがある子は思い当たることもあるのではないでしょうか。
今回のブログで興味持たれた方は是非ご連絡ください。
電話による相談のみでもOKです。
ただ前回のブログのとおりなかなか電話に出れないときもありますが
必ずこちらからかけなおしますのでお待ちください。
ショートメールでの問い合わせはメールにて返信させていただきます。
これからもブログと当院をよろしくお願いいたします。
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
4月
08日
日
休日ランチ♪

先日のお昼は黒石の「ひさお庵」さんで頂きました。
こちらのお店はまず立派な佇まいに圧倒されます。
また、窓際のお席から見える山々の景色が素晴らしいです☆
肝心のおそばも当然美味しいのですが、セットで頂いた天ぷらがサクサクで最高でした♪
いつ行っても人気で多少待つイメージですが 風景眺めながらの待つ時間もいいと思えるお店です。
行ったことある方も多いかとおもいますがないかたは
ぜひ一度訪れてみてください(^^♪
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
3月
22日
木
旅立ち

3月忙しく久しぶりの更新となってしまいました汗
各学校の合格発表、卒業式が終わり新たな道が始まります。
当院へ通ってくれている子は高校・大学共に県外へ進学する子が多く
早い子は中学から県外の強豪校へ進みます。
志望する学校へ行けるのは喜ばしいことなのですが
僕にとってはなんだか寂しさを感じる季節であります。
ただ行った先からも電話やメールで相談もらったり年賀状を
もらえるのは嬉しく、一生懸命やってて良かったと思えます☆
これから色んなことがあるかと思いますがみんなくじけることなく
頑張ってほしいです。
(写真はバスケットボールで仙台の高校へ進む浅原君です)
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久
2018年
3月
01日
木
卒業式
3月に入り卒業式シーズンになりましたね。
中・高校生のなかでは合格が決まっている人とまだ決まっていない人が混じり
テンションの温度差が激しい卒業式になるとか。。
高校に入ってすぐに当院に通いだした子たちがもう卒業かと思うと
親でもないのになんだか感慨深いものがあります。
けがで悔し涙を流した時も、大会で自己新記録を出したときもいつでも君たちを気にしていました。
その悔しさや感動を体験できた君たちならこれからの人生をうまく乗り越えられると信じています。
県外へ行くことがほぼ決まっている子が多いけれど帰ってきたらいつでも顔出して
近況を教えてくださいね☆
君たちはいつまでも僕にとって大事な患者さんなのだから。
皆の幸せを願っています!
青森・弘前 藤田カイロプラクティックオフィス 藤田 佳久